浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 幸せほしい方におすすめかも♡哲学の道の見どころ紹介!

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】>幸せほしい方におすすめかも♡哲学の道の見どころ紹介!

着物大事典

着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】

幸せほしい方におすすめかも♡哲学の道の見どころ紹介!

こんにちは~!もーです。最近、京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんごく面白いんです。それぞれ個性あるので、知れば知るほど奥が深いんですよ!!!!!

 

さて今回は哲学の道について説明しようと思うのですが、みなさんはこの道のことはご存じですか????

 

もーはこの場所のこと、なんとなく聞いたことはあったんですが、詳しいことは知らなかったので、この記事にまとめてみました!

 

今回はこの哲学の道について、シンプルにわかりやすく説明していきたいと思います!

ぜひ最後までお付き合いください!


 

【目次】

〇哲学の道とは

〇哲学の道の見どころ

・猫好きにはたまらない♡猫がたくさん!

・幸せください♡♡「幸せ地蔵尊」と「恋の叶う電話ボックス」

 

〇哲学の道とは

哲学の道とは京都市左京区にある道のことです。琵琶湖疏水分線に沿って作られた約2キロほどの歩道のことです。京都駅の北東の方向にあり、永観堂あたりから東山慈照寺(銀閣)の間にあります。そのほか近くの観光地は、法然院や大豊神社、白沙村荘などがあります。

 

哲学の道は銀閣からスタートしても永観堂からスタートしてもいいでしょう。

京都駅から銀閣に行くためのアクセス方法はたくさんありますが、一番簡単で安い方法をお伝えします。京都駅前のバスに乗り、銀閣寺前という銀閣寺近くのバス停で降ります。乗車時間はおよそ25分ほど。バス停で降りたら徒歩5分ほどで目的地である銀閣寺に到着します。運賃は230円ほどで電車を使うよりも安くおさまります。

京都駅から永観堂に行く場合もバスがおすすめです。京都駅前のバスに乗り、宮ノ前町という永観堂近くのバス停で降ります。乗車時間はおよそ30分ほど。バス停で降りたら徒歩5分ほどで目的地である永観堂に到着します。こちらも運賃は230円ほどで電車を使うよりも安くおさまります。


 

それでは哲学の道について詳しくお伝えしていきます。

哲学の道という名前からなんだかおもしろそうだなと思いますよね?

名前の通り、この道は哲学者たちが思索にふけりながら歩いていたことからこのような名前がつけられています。昔は哲学の道と言う名前ではなく、西田幾太郎が歩いていたことから「思索の小径」という名前だったのです。その後、西田氏の弟子である田辺元や三木清たちも西田氏のように思索にふけりながらあるいたことから「哲学の道」という名前に変わったそうです。この名前が使われるようになったのも実は1972年で最近のことなんです。

それではなぜ「哲学の道」という名前なのでしょうか?ドイツにもニーチェやゲーテが愛した道があり、そこの道が「哲学の道」だそうです。ドイツ哲学に憧れた京都大学の学生が名付けたという一説もあります。


 

〇哲学の道の見どころ

・猫好きにはたまらない♡猫がたくさん!

・幸せください♡♡「幸せ地蔵尊」と「恋の叶う電話ボックス」

 

・猫好きにはたまらない♡猫がたくさん!

哲学の道にはなぜか猫がたくさん。どの野良猫も人慣れしていて綺麗。注目の写真スポットは、廃業になった喫茶店の看板「本日は休ませて戴きます」というものと撮るとすごーくレトロで可愛い写真が撮れますよ。猫たちが座りやすいようにクッションも置いてあります。

地元の方から愛されているんですね!熊野若王子神社の近くにありますので、ぜひチェックしてみてください!癒される猫たちとのんびりしたひと時を過ごすのもいいですね。

 

・幸せください♡♡「幸せ地蔵尊」と「恋の叶う電話ボックス」

「幸せ地蔵尊」

銀閣寺の近くに弥勒院(みろくいん)があります。そこには「幸せ地蔵尊」がいらっしゃいます。子供を抱えた木造のお地蔵さんです。もともとは京都の商人が祀っていたものでs、

戦時中に譲り受け、弥勒院の本堂で祀ることになったんだとか。「幸せになった」という声が続々。みなさんもぜひこちらに足を運んでみては?

弥勒院の公式サイトはこちら http://www7b.biglobe.ne.jp/~mirokuin/index.html

 

「恋の叶う電話ボックス」

哲学の道を歩いたらよーじやカフェをみかけます。ここの玄関には「恋の叶う電話ボックス」があるんです!木造の電話ボックスでレトロな雰囲気があります。ここで電話をすると恋が叶うんだとか。屋根の上にはおじいさんとおばあさんの像が。よーじやが出来る前から、お屋敷にあった像でここ来た人々に幸せになってほしいという願いで屋根につけられたそうです。今は携帯電話を持っているひとが多くて、電話ボックスで電話をかける人もなかなかいないと思いますが、意中の相手がいる人はここでアタックするのもロマンティックですね。

よーじやカフェ銀閣寺店の公式サイトはこちら http://www.yojiyacafe.com/store/ginkakuji.html


 

素敵な場所、京都でせっかく観光するなら、レンタル着物をするのがおすすめ!!

着物レンタルVASARAは京都にお店を構えており、幅広い年齢の方から人気があります。

 

着物レンタルVASARA京都駅前店

https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=20

 

365日毎日多くのお客様の着付けやヘアセットを請け負わせていただいているので、手際のいいスタッフが短時間であなたを可愛く変身させちゃいます!ひとりひとりの体に合わせてスタッフが美しく着物を着付けます。また、着物レンタルVASARAでは着付けだけでなくヘアセットも請け負っているので、わざわざ美容室に行く必要ゼロ!あなたに似合う可愛い髪型に美しい着付け!これであなたも着物・浴衣美人になれちゃうかも❤❤

 

気になる方はぜひプラン・値段や着物一覧を確認してみてください!

 

プラン・値段

https://vasara-h.co.jp/plan/

 

着物一覧

https://vasara-h.co.jp/kimono/