信長ファン必見!!!本能寺に行って、信長のことをもっと好きになっちゃおう!
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っております(笑)京都ってほんとに不思議な場所でいろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんごく面白いんです。それぞれ個性あるので、知れば知るほど奥が深いんですよ!!!!
さて今回は本能寺について説明しようと思うのですが、みなさんはこのお寺のことはご存じですか????
かなり有名ですよね!!!!!
もーはこの本能寺のことを知っていましたが、深くは知りませんでした。なので、実際に行ってみました!!!行ってみて感じたことをこの記事にまとめてみました!
今回はこの本能寺について、簡単にわかりやすく説明していきたいと思います!
ぜひ最後までお付き合いください!
【目次】
〇本能寺とは
〇本能寺の魅力
〇本能寺までのアクセス方法
〇本能寺とは
本能寺(ほんのうじ)は京都市中京区にあるお寺です。
本能寺の変で織田信長が自害したところでめちゃめちゃ有名。
でも本能寺に何があるかわからないという人も多いのではないでしょうか。
もーも行くまでは本能寺のことはなにも知りませんでした。
本能寺の変についてざっくり説明しましょう。
本能寺の変というのは織田信長が明智光秀に謀反を起こされ、自害したお寺です。
明智光秀は織田信長の家来でした。
本能寺は堀が深く、塀が高かったため、信長は安心して住んでいたそうです。鉄砲の物資も受け取りやすいという理由もあったそうです。
本能寺は実は何度も焼失しては建てられているんです。
1415年にたてられ、1418年になくなり、そしてまた今の西陣あたりに再建。
そして、また違う場所に1433年に建てられましたが、1536年に延暦寺の焼け討ちに遭い、
そして1545年に作られますが、1582年にかの有名な本能寺の変で信長公が自害。
秀吉によって建てられましたが、天明大火で焼失し、また作られたものの、1840年に蛤御門の変で焼失。1928年に建てられた本堂が今も残っております。
何度も火災やらなんやらで破却や火災で焼失していますが、何度も再生され、庶民信仰の中核になくてはならない、大事なお寺なんです。
本能寺は法華宗の大本山です。京都市中京区にあり、京都御所の近くにあります。
本能寺の見どころは、、大寶殿宝物館!!!!本能寺は何度も火災に見舞われたのにもかかわらず、宝物はちゃんと守られています。大寶殿宝物館には「三足の蛙」という、信長に本能寺の前夜に異変を伝えたといわれている香炉や織田信長が寄進した麒麟の香炉、他にも重要文化財の数々があります!
そして、本能寺の本堂や信長公御廟所、供養塔などがおすすめです。
〇本能寺の魅力
・信長にまつわるものがある大寶殿宝物館
大寶殿宝物館(だいほうでんほうもつかん)は信長公が集めた茶道具や本能寺にまつわる宝物、書巻などがあります。
もーが一番すごいなと思ったのは「三足の蛙」(みつあしのかえる)です。これは三つの足をもった蛙の形をした香炉です。伝説によると本能寺の変が起こった前夜にその蛙の香炉
は鳴き、信長公に異変を伝えたと言われています。
他にも信長公が寄進した麒麟の香炉や信長公が所持していた茶碗もあります。
こちらは拝観料がかかります。大人は500円、中高生が300円、小学生250円がかかります。
・信長公が使った刀が眠っている!?信長公の供養塔
こちらの石塔の下には、、、なんとなんとなんと信長公が使用していた刀が眠っているそうです!!!!信長ファンにはたまらない!!!!!
やはり本能寺は信長公にまつわるものがたくさん!!!信長ファンの人はぜひ訪れてみたください!
〇本能寺までのアクセス方法
京都市中京区に位置する本能寺までのアクセス方法をお教えします。
JR京都駅から公共交通機関を使い、本能寺に訪れる場合、いくつか方法が挙げられますが、個人的には市バスで行く方法がおすすめです。
「京都駅前」から、市バス17系統に乗り、河原三条停で降ります。ここから徒歩すぐで目的地である本能寺に到着します。
市バス17系統はだいたい15分おきに来ます。
もしも歩くのが困難な場合や足が疲れた場合はタクシーを利用するのがおすすめです。
タクシーだと京都駅から約15 分ほどです。
最寄りの駅からはどこも遠いです。神宮丸太駅から徒歩20分、東山駅から徒歩25分ほどあるので、どこからも遠いですね。
近くには京都府京都文化博物館や京都国際マンガミュージアム、ちょっと離れたところに京都御所などもあります。本能寺とともにそちらの観光をするのもおすすめです!
本能寺の公式サイトはこちら https://www.kyoto-honnouji.jp/
素敵な場所、京都でせっかく観光するなら、レンタル着物をするのがおすすめ!!
着物レンタルVASARAは京都にお店を構えており、幅広い年齢の方から人気があります。
着物レンタルVASARA京都駅前店
https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=20
365日毎日多くのお客様の着付けやヘアセットを請け負わせていただいているので、手際のいいスタッフが短時間であなたを可愛く変身させちゃいます!ひとりひとりの体に合わせてスタッフが美しく着物を着付けます。また、着物レンタルVASARAでは着付けだけでなくヘアセットも請け負っているので、わざわざ美容室に行く必要ゼロ!あなたに似合う可愛い髪型に美しい着付け!これであなたも着物・浴衣美人になれちゃうかも❤❤
気になる方はぜひプラン・値段や着物一覧を確認してみてください!
プラン・値段
着物一覧