真っ赤な朱色の建物が立派!みんなから愛されている平安神宮
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、日々、以前行ったところの余韻に浸っております(笑)京都ってほんとに不思議な場所でいろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんごく面白いんです。それぞれ個性あるので、知れば知るほど奥が深いんですよ!!!!
さて今回は平安神宮について説明しようと思うのですが、みなさんはこの神宮のことはご存じですか????
もーは最近までこの平安神宮のことを全く知りませんでした!なので、実際に行ってみました!!!行ってみて感じたことをこの記事にまとめてみました!
今回はこの平安神宮について、簡単にわかりやすく説明していきたいと思います!
ぜひ最後までお付き合いください!
【目次】
〇平安神宮とは
〇平安神宮の見どころ
〇平安神宮までのアクセス方法
〇平安神宮とは
平安神宮(へいあんじんぐう)とは平安京の建築を再現したものです。
平安京は平安時代に政治のために建てられた場所ですが、それに加え、交通や街並みも整備されたところなんです。
平安神宮は、平安遷都1100年を記念して1895年(明治28年)に建てられた建物です。
ご祭神は平安遷都をした桓武天皇です。
平安神宮創建に実は感動的なエピソードがあるんです。
創建当時の京都は幕末の戦乱により、市街地は荒廃をしていたことや明治維新で様々なことが急速に変化したことで京都の人々は心を痛めていました。そんな中、京都を救ったのは人々の京都という地に対する「思い入れ」や「情熱」でした。京都に古き良き町を残そうとしたのです。こういった町おこしの中で平安神宮は生まれました。また、1976年には残念ながら平安神宮放火事件が起こり、本殿を含む9棟が焼失しました。しかし、国からの募金によって3年後にはほとんどの建物が再建されたんです。これらのことから平安神宮は本当に愛されている建物だということが伺えます。
〇平安神宮の見どころ
平安神宮の真っ赤な朱色の建物はまさに平安時代の様子を象徴しているかのよう。私もいろいろなお寺や神社を見てきたのですが、こんなに大きくて立派な朱色の建物はみたことがありません。
私たちを最初に迎えてくれるのは「平安神宮の大鳥居」
でかいでかい。高さはなんと24メートル。幅は18メートル。創建当時は国内最大でした。
昭和天皇大礼を記念して建てられました。
そして次に圧倒されたのが、「応天門」
応天門は平安京朝堂院の正門をもとに作られました。はい、これもすごーく大きかったです。高さは18.43m。大きいですね~~~~。でもでもこれは当時の建物と同じ大きさではないんですよ!これは平安時代に造られた、平安京朝堂院の正門の8分の5のスケールで再現しているそうなんです。もともとの応天門はもっと大きいんですよ。びっくりです!!!!
平安神宮の應天門(現在は「応」昔は「應」)について弘法大師(空海)のちょっとしたエピソードがあります。
ある日、應天門に掲げる額を書くように天皇から命じられた空海。空海は平安時代初期で書道が優れた3人の1人「三筆」に入っているほど達筆でした。そんな達筆な空海でしたが、應天門に掲げる額に書いた字を書き終え、額を門にかかげたとき、空海は応天門の「應」の字の点を一つ打ち忘れたことに気が付きました!!!その場で持っていた筆を投げつけて点を打ったというエピソードがあります。パフォーマーですね、空海さん。失敗してもうまく処理することが大事なんですね。
〇平安神宮までのアクセス方法
京都市左京区に位置する平安神宮までのアクセス方法をお教えします。
京都駅から公共交通機関を使い、平安神宮に訪れる場合、おもに2つの方法が挙げられます。バスで行く方法と2つの地下鉄を組み合わせて行く方法です。
バスだけで行く方法だと、
「京都駅前」というバス停から市営バス[100]号または[5]系統、[110]号系統に乗り、「岡崎公園」もしくは「神宮道」で下車します。そこから徒歩1・2分ほどで到着します。この方法だとおよそ30~35分かかるでしょう。
2つの地下鉄を乗り換えして行く方法は、
「京都駅」から烏丸線に乗り、「烏丸御池駅」で降ります。乗車時間は5分ほど。そして「烏丸御池駅」で乗りかえをし、東西線で「東山駅」に向かいます。乗車時間は5分ほど。「東山駅」で下車し、1番出口から徒歩10分のところに平安神宮があります。京都駅から平安神宮まで、全部で25分ほどかかります。
近くには京都市京セラ美術館や京都市動物園などもあります。平安神宮とともにそちらの観光をするのもおすすめです!
平安神宮の公式サイトはこちら http://www.heianjingu.or.jp/
素敵な場所、京都でせっかく観光するなら、レンタル着物をするのがおすすめ!!
着物レンタルVASARAは京都にお店を構えており、幅広い年齢の方から人気があります。
着物レンタルVASARA京都駅前店
https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=20
365日毎日多くのお客様の着付けやヘアセットを請け負わせていただいているので、手際のいいスタッフが短時間であなたを可愛く変身させちゃいます!ひとりひとりの体に合わせてスタッフが美しく着物を着付けます。また、着物レンタルVASARAでは着付けだけでなくヘアセットも請け負っているので、わざわざ美容室に行く必要ゼロ!あなたに似合う可愛い髪型に美しい着付け!これであなたも着物・浴衣美人になれちゃうかも❤❤
気になる方はぜひプラン・値段や着物一覧を確認してみてください!
プラン・値段
着物一覧